人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鉄ちん

ホイール&ホイルカバー仕様のPOLOくん
やっぱりココだけは何とかしたいところですが、先の試乗インプにも書いたとおりちょとインチアップしてなんてことは考えづらいので、とりあえず今履いているタイヤを生かす方向で15インチのホイールを物色中です。ところがどっこいコレがなかなか無いんですね、POLOに装着可能な15インチホイールって
でも…ということで色々調べてみた結果、候補が2種に絞られてきました。
まずは、コレ
鉄ちん_b0130569_23274449.jpg

スポーツテクニックのモノヴィジョン10です
シンプルな10本スポークのデザインでイイ感じだとは思うのですが、スポーツテクニックって?
これって要はスポルテックのパクリ??
何だか良く分かりませんが、いかんせん選択肢が少ないので…

そしてもう一つの候補がコレ
鉄ちん_b0130569_23313771.jpg

エッティンガーのRE2、色はチャコールです
掃除しやすそうな5本スポークのデザインで、色がシルバー系じゃないところが自分的なポイントです

両方ともコストパフォーマンスだけは抜群。4本で5万ぐらいです。これ、大丈夫なのかな???

ホントはOZのスーパーツリズモがお気に入りなんですが、コレ入れるんだったら17インチにしないと後々後悔しそうだし。そしたら車高も下げたいし。
でもそれは許可が下りないだろうし、それ以前の自己判断として今の乗り心地考えるとやっぱりタイヤはノーマルサイズのままが無難なので、今回はナイ感じです。

はてさて、どうしようか。もうちょっと選択肢無いもんですかね~

# by HandDphoto | 2011-05-02 23:43 |

POLO インプ

我が家にPOLOが納車されて1ヶ月ちょっと
震災の影響もあり走行距離はまだ600キロほど。まだまだ慣らしの段階で全然踏んだり遊んだりはしていませんが、感じたことをちょっと

まず、高速での直進安定性。これ、ビックリするほど抜群でした。直接的な比較対象が8年落ちのV40なのでちょっとビミョーですが、ステアリングセンターがしっかり出ていてクルマが常にまっすぐ走ろうとしているのをはっきりと感じ取れます。これは前車のV40完敗ですね。POLOは一部情報では微妙に左流れをする個体がかなりあるなんて話ですが、少なくとも今のところはそんな感じはまったく感じられません。

レ-ンチェンジの時にウィンカーレバーを軽く動かして1回点滅させようとすると自動で3回点滅。この小癪な機能、いかにもドイツっぽくてちょっとニヤリ。逆にワイパーのレバーは上に上げて作動、リアは奥に押して作動というのがちょっと馴染めません。
先日もカミサンが
「なんだかリアワイパーが勝手に動く」
と言うのでワイパーレバー確認したら間欠のポジションになっていました。

オーディオは思ったよりもイイ音ですね。というより外部入力端子があるので、今まではFMトランスミッターで聴いていたipodを端子接続で聴くようになりイイ音に感じるのかも。

メーターはライトオフの状態でオート点灯で、日中の明るい中では視認性UPのために点灯していますが周囲の明るさによって暗くなってくるとメーター照明も落ちてきて、ライトの点灯を促します。前車はずっ点きっぱなしだったのでちょっと進歩です。ただ、一応過給器付いているエンジンなのでブースト計付けてとは言いませんが、水温計も無いっていうのはちょっとどうなんでしょう?D様の説明では、警告灯付いていますから、ですって。。。

そうそう、メーター中央のインフォメーション。なんだかまだよく分かっていません…汗

欧州車共通の悩み、ブレーキダストは…
テッチンホイール&ホイールカバー仕様なので分からず…汗汗

さすがにコンパクトボディなので、街中や路地裏(ウチの周辺はほぼ道幅4mの路地なので)はさすがに走りやすいです。自宅駐車場も余裕。カミサンもほぼ一発で止められるようになり、この点は大大大満足です。というより、狙い通り。

といった感じで、個人的には満足度高いです。
POLO インプ_b0130569_015937.jpg

で、先日1ヶ月点検に出してきたら、純正オイル0.5L缶くれました。
「オイルが減りやすいので、オイル警告灯が点いたら入れてください」
ですって。
思わずサービスさんに
「まるでランチアデルタみたいだね」
と、チクリ。
オイル循環の構造上の問題なんですかね?
それともシリンダーとブロックのクリアランスが大きいとか??
ちなみにPOLO GTIは本当にランチアデルタみたいに減るみたいです。

# by HandDphoto | 2011-04-10 00:14 |

乗ってみた

未曾有の大震災から早半月
被災された多くの方々には心からお見舞い申し上げます
また犠牲者の方々、ご遺族の方々には謹んでお悔やみ申し上げます

さて、話は戻ってBセグですが、時を遡ることおおよそ1ヶ月。2月某日に実はこんなクルマの試乗に行ってきました
乗ってみた_b0130569_2325542.jpg

はい、No.1候補のVW POLOです
巷の噂では
「販売絶好調で納車3~4ヶ月待ちが当たり前」
とのことらしいですが、やっぱり実車を見てみないと何とも結論づけられないので

試乗車はエントリーグレードのコンフォートライン
正直GTIはすっごく魅力的ですが、ラゲッジスペースが狭くなるのはV40からこのクラスへの乗り換えを考える上では致命的欠点だし、V40でゆるーい感覚に慣れ切ってしまったオッサンにGTIほどの刺激物は危険ですので1.2LのTSIがちょうどシックリくるのでは思ったので(って言うかお値段高いし!)

で、このPOLO、肝はやはり何と言ってもコレ
乗ってみた_b0130569_2337729.jpg

ですよね~
1.2L SOHCターボのTSIエンジン
カタログ値でパワー105ps、トルク17.8kgm、10.15モード燃費20km/l
最高出力ではさすがにC3の1.6L DOHCの120psには及びませんが、軽量ボディのPOLOには必要にして充分な数値だと思います

そんなこんなと考えながら
自宅からクルマで10分ほどのディーラーさんに向かい早速試乗
の、前に
乗ってみた_b0130569_23464448.jpg

2台を並べてみると、V40の車高低っ!
こりゃカミサンに
「シャコタン!」
って言われるワケだ 汗汗
なんて思いながらまずは実車チェック
ボディの作り込み、ドアの閉まり具合なんかはさすがにドイツ車、Bセグなのにイイ作りしてますね。続いて乗り込んで見るとシートもなかなか。想像ではもっと硬いかと思っていたのですが適度な柔らかさも残していてイイです。でもリアシートはちょっと…かもですね。座面の傾斜が思いのほかあってさらに硬いです。まあV40クラスと比較する気はないのですが、これはC3や207にも劣る感じですね。ちょっと残念。あともう一つ残念なのはこのコンフォートラインだとステアリングがウレタン製ということ。これをハイラインの本革ステアリングに変えてもらうと、何と工賃込み十ウン万ですって!
本革欲しけりゃエントリーグレードなんてケチ臭いこと言ってんじゃねぇコノヤロー!
ってことですね 汗汗
さすが合理主義のドイツ帝国です
そんなコンフォートラインですが、内装の質感や雰囲気は悪くはないです
乗ってみた_b0130569_23532126.jpg

と言うより、このクラスでは抜群に良いレベルだと思います。

営業さんにその他色々な質問をしつつ一通り見たら、いよいよ試乗
はてさて初体験のDSG&TSIエンジンは如何なものか!?
エンジン掛けてDレンジからブレーキ放すとワンテンポ遅れてクリープ(というか半クラでクリープ再現)がきき始めます。そこからアクセル入れると動き始めてすぐ2速へ。そのあともポンポンシフトアップ。当然シフトショックなんてありませんが、トルコンATとは明らかに違うダイレクト感はウワサ通りの優れモノですね。エンジン音もチェーン駆動SOHCのくせに、思っていたより小癪な音です。ちょっと違和感があるとすれば発進時にクリープ状態になる前にアクセル入れるとちょっとギクシャクするのと、減速停止時に停止直前でブレーキングショック和らげようとしてちょっとブレーキ緩めるとクリープ働き出して前へ出ようとする所ぐらいでしょうか。まあこれは慣れで解決できるレベルだと思います。そしてTSIの実力にはただただ脱帽の感アリ。この1.2Lは1.2Lじゃないです、感覚的に。加速に関しては全く文句ナシ(ゆる~い人間なので)。低回転から充分なトルクで普通に走る分には不満は全く無いレベルですね。もし目を三角にしてアクセル踏み込むのが好きなんだったら物足りないでしょうが、少なくとも私的には充分。ただし絶対的な出力はあくまで105psなので、高速1ウンキロからの加速とかはちょっとツライかもですね。まあ、そんな必要はありませんが…
足回りはキッチリした感じで、V40のノーマルのようなフワフワ感はありません。ただしサスペンションはリアがトレーリングアームなのでそれなり。道の段差などでの多少の突き上げ感はあり、インチアップで40履こうとは思えませんでした。その点ではノーマルの偏平率60は正解です。でも、ショートホイールベースの割にはピッチングなんかも適度に抑えられていて、ストラット&トレーリングアームといったちょっと古典的なサスペンションとしての基本性能はかなりのレベルだと思います。と言いつつも足回りはやっぱりプジョーのほうが1枚上手なのかな。(ならリアサス4リンクのゴルフ買えっていうことですね)
などと小生意気なことを言っていますが、率直にいえばスゴクイイ車だと思います。
実際に試乗してみてどこが良いかと言えば、走っているときに感じる安定感&安心感。ドイツ車特有の何かに包み込まれているような安心感がPOLOにもしっかりとあるところにはちょっと驚きです。そしてこの安心感とエンジン、ミッション、サス、ボディなどのしっかりとした作り込みから得られるのであろう安定感は流石ですね。60キロぐらいのスピードで走っている時に
「えっ、60キロも出ているの」
と思わせる感覚は国産のBセグではまず感じることができない感覚です。
ということで、シフトをマニュアルモードにしてみてシフトダウンさせてみるとブリッピングも(まあ、要は中吹かし)上手い上手い。こりゃちょっとヤンチャに走ってみてもオモシロそうです。

POLOショックなんて言葉の意味を堪能させていただいた試乗を終えて


More
# by HandDphoto | 2011-03-30 00:06 |

Bセグ~その後~

で、Bセグの中では何がイイか?
ということで検討の結果、まずは4台に絞り込みました
その4台とは、プジョー206、シトロエンC3、ルノールーテシア、VW POLO

早速カタログを取り寄せて本格的に検討開始です
Bセグ~その後~_b0130569_23174910.jpg

それぞれに特長があってさすがはボリュームゾーンのセグメントだなぁなんて思ったりもしたのですが、ひとつビックリだったのはフランス車3台のATって一緒なんですね
まあ、プジョーとシトロエンは同じグループなので分かるとしても、ルノーも同じものだったとは知りませんでした
そのATっていうのはモチロン、あの悪名高き?AL4
でも最近は熟成されてかなりマシになってきたというウワサですが…
まあAT需要の低いフランス&欧州なので、共同開発でコスト削減なんでしょうね

そんなことも勉強しつつ、さらに絞り込み2台落選
Bセグ~その後~_b0130569_23274419.jpg

残念

まずルノー
良くも悪しくも昔っから変わっていないですね
ルノーのスペシャルモデルは好きで、むかしルノークリオウィリアムズの購入を真剣に考えた時期もあったのですが、エアコンなし&後付けするとオイル漏れ起こすよ(ハコスカGT-Rかっ!)というイタフラ車専門店の一言にあえなく断念なんてこともありました
やっぱり私はルノーの標準モデルでワビサビを感じるほど大人ではないし、逆に昔のフラ車の味は求めていないので落選です

続いてプジョー
もともと好きなメーカーなので、もしGTIのSWで308シリーズに積み始めたアイシン製6速AT仕様が207シリーズにあれば当選確実なんですが、テンロクNA&AL4では足の良さを加味しても…ねぇ
それにマイナーチェンジで価格安くなったけど装備落としてるだけだし、ちょっと今回は落選です

で、残った2台
Bセグ~その後~_b0130569_235043.jpg

まずはVW
POLOに関しては、まあこのクラスのベンチマークですから
1.2LのTSIエンジン&7速DSG
性能だけだったら5年たっても他のメーカーさん追いつけないんじゃないでしょうか
こんなコンパクトカー
ホントだったら国産メーカーの十八番だったハズなんですけど
いつの間にやらトヨタも日産もホンダも他も変なベクトルに向いちゃいましたね

Bセグ~その後~_b0130569_0113018.jpg

残りのもう1台がシトロエン
エンジンもATもプジョーと一緒だし、リアシート倒してもフラットにならないし、シトロエンだけどハイドロじゃないし…
でもイイんです!
デザインが、ゼニスフロントウィンドウが、全ての要素が織りなす非日常性が
何だか生活を豊かにしてくれそうな1台

日常のPOLOか、非日常のC3か
難しい選択です

# by HandDphoto | 2011-03-10 00:13 |

こんな本が

出ていました
モーターマガジン3月号
こんな本が_b0130569_2343841.jpg

VWにA1
今一番関心のあるBセグメントてんこ盛り
ついでにHEICOのオーナーズクラブの記事まで
ということで、本購入001.gif

# by HandDphoto | 2011-02-17 23:47 |


愛車と美味しい物と日常の出来事を綴ります


by HandDphoto

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
お出かけ



日常
登山
赤ん坊
未分類

以前の記事

2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月

Link

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧